NELLマットレス

ネルマットレスとエマスリープを比較!違いとおすすめを紹介

本サイトには広告が含まれています

ネルマットレスとエマスリープはどっちがいい?おすすめな人

ネルマットレスとエマスリープの比較

この記事は、

「ネルマットレスとエマスリープってどう違うの?どっちがいいの?」

という方に向けて書いています。

見た目似たようなマットレスだとぱっと見の違いがよくわかりませんよね。

そこで、本記事では誰でもわかるように項目に分けて比較をしていきます。

まず最初に、どちらがおすすめかを解説します。

「腰痛で困ってる・・」

NELLマットレス をおすすめします。

ネルマットレスは寝返りに特化して開発されたマットレスで、腰痛で負荷を分散させたい人におすすめです。

「柔らかめの感触が好き」

エマスリープをおすすめします。

3層のフォームで優しく沈んで、しっかり支えてくれます。

「硬めの感触が好き」

NELLマットレス をおすすめします。

ユーザーレビューには「硬め」という感想が多く寄せられています。また、腰周りに硬めのコイルを配置して寝返りがしやすい工夫をしています。

「とにかく安い方がいい」

エマスリープをおすすめします。

定価はネルマットレスのほうが安いのですが、エマスリープは頻繁に50%
OFFセールを行っていて、実質的にネルマットレスより安くなることが多いです。

ネルマットレスとエマスリープの比較まとめ

ネルマットレス

ネットで好評のネルマットレスと、エマスリープ「エマ・マットレス」の違いについてみてみましょう。次の表でネルマットレスと、エマスリープ「エマ・マットレス」を比較しています。

ネルマットレス エマスリープ
価格(税込) 75,000円 108,000円
サイズ幅 シングル~キング
シングル~キング
厚み 21cm 25cm
層の数 13層 3層
ゾーニング 3ゾーン+フチ 7ゾーン
カバーの洗濯 不可
お試し期間 120日 100日
品質保証 10年 10年
販売実績 不明 200万枚
素材 ポケットコイル ウレタン
硬さ ふつう 柔らかい
重さ 19.1㎏ 17.5㎏
生産国 日本 中国
使い方 裏返しても同じ寝心地 裏返せない

この表をもとに詳しく解説していきましょう。

ネルマットレスとエマスリープの価格を比較

ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の価格を比較してみましょう。

サイズ ネルマットレス エマスリープ
シングル 75,000円 108,000円
セミダブル 90,000円 120,000円
ダブル 105,000円 132,000円
クイーン 130,000円 144,000円
キング 150,000円 156,000円

価格はシングルサイズからダブルサイズまでは、エマスリープ「エマ・マットレス」の方が¥30,000ほど高く設定されています。しかしクィーンサイズでは¥14,000の価格差となり、キングサイズでは¥6,000差まで縮まっています。

ネルマットレスはポケットコイル+ウレタン構造ですが、エマスリープ「エマ・マットレス」は多層構造とはいえウレタンのみで作られています。それを考慮するとエマスリープ「エマ・マットレス」はやや高価かも知れません。

ただし、両者とも割引があります。ネルマットレスはクーポンで10%OFF、エマスリープは頻繁にセールをやっていて50%OFF。

割引を加味した金額は以下になります。

サイズ ネルマットレス
(10%OFFクーポン適用後)
エマスリープ
(50%割引適用後)
シングル 67,500円 54,000円
セミダブル 81,000円 60,000円
ダブル 94,500円 66,000円
クイーン 117,000円 72,000円
キング 135,000円 78,000円

価格差が逆転してエマスリープのほうが安くなりますね。

関連記事:

【2023年】ネルマットレスのクーポン入手方法!割引セール時期・キャンペーンも

エマスリープのクーポンコードとセール情報(40%OFF割引はいつ?)

ネルマットレスとエマスリープの口コミ評価を比較

口コミ

ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の口コミ評価を比較しましょう。今回はTwitterからそれぞれ3点づつ、ご紹介します。

■ネルマットレスの口コミ評価

■エマスリープ「エマ・マットレス」の口コミ評価

ネルマットレスの口コミ評価では、「NELLマットレス1日目の目覚めは腰が楽でした」と、その寝心地の良さを評価するツイートがありました。また、「人生で一番買ってよかった物ランキング1位」とするツイートも見受けられます。総じて好評価のツイートが多い印象です。

エマスリープ「エマ・マットレス」の口コミ評価では、「気に入らなかったら全額返金出来るし気に入ったら最高だしのノーリスク」といった、充実したサービスを評価するツイートがありました。

また、「死ぬほどマットレス厚い」と、エマスリープ「エマ・マットレス」の厚さを評価するツイートもあります。こちらも高く評価されているようです。

関連記事:

エマスリープの評判と口コミ!コアラマットレスとの違いをレビュー

(NELL)ネルマットレスの口コミ(良い&悪い)腰痛への評判は?

ネルマットレスとエマスリープの硬さを比較

ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の硬さを比較してみましょう。

まず、ネルマットレスはどちらかというと硬めの感触が好きな人向けです。

ネルマットレスの特徴は、使用しているポケットコイルスプリングの数が多いことです。ポケットコイルという「点」で体を支えるわけですが、その数が多いほど体圧は分散されます。

ただ、口コミを見ると「思ったより硬い」というコメントが多く、逆に「思ったより柔らかい」というコメントは少ないです。

反対に、エマスリープは柔らかめの感触が好きな人向けです。

エマスリープ「エマ・マットレス」はウレタンマットレスです。構造の詳細については後述しますが、ウレタンのみで構成されています。つまりポケットコイルとは異なり「面」で体を支えています。

表面は「フワフワしていて柔らかい」という感想を持つ人が多く、それでいてある程度沈み込んだところでしっかり支えてくれるので寝返りはしやすくなっています。

ネルマットレスとエマスリープの耐久性を比較

寿命・耐久性

ネルマットレスとエマスリープの耐久性はいずれも10年以上です。

両者とも10年間の品質保証がついていて、ヘタリに強いマットレスです。

ネルマットレスは「JIS 1102:2004 住宅用普通ベッド」の試験実施規則に則り、1000ニュートン(約102Kg)の力で、10万回の圧力をかける耐久性試験を行っています。

そしてへたりやたわみ、表地のずれやほつれ、破れや詰め物の移動、落ち込みやコイルの破損などの異常や故障が無いことを実証しています。

エマスリープ「エマ・マットレス」は、耐久試験回数については明らかにしていませんが、本社の研究所で十分な耐久テストを重ねています。その結果、ウレタンマットレスとしては異例の長期保証を実現しています。

ですから耐久性については両者とも問題はありませんが、厳密にいえばポケットコイルマットレスの方が丈夫です。マットレスの寿命としては、ネルマットレスが有利かも知れません。

ネルマットレスとエマスリープの返金保証を比較

返品

ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の返金保証を比較します。

NELLマットレス には120日間のトライアル期間があります。公式サイトから購入すると、送料無料で商品が配送されます。

そして120日間に渡り自分に合った寝心地かどうか確認できます。もし合わなければ商品到着後14日以上120日以下なら、支払った代金が返金されます。返送料も無料です。しかも梱包する必要もありません。

エマスリープ「エマ・マットレス」は、お試し期間を100日間に設定しています。気に入らなければ100日以内のいつでも返品が可能です。返送料は無料です。なお梱包については確認できませんでした。

トライアル期間については、ネルマットレスの方が20日ほど長いのですが、エマスリープ「エマ・マットレス」も100日間なので、実質的には同等といえます。

関連記事:NELL(ネル)マットレスを返品した理由は?返品方法と注意点を解説

ネルマットレスとエマスリープの品質保証を比較

ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の、品質保証とその条件や年数を比較しましょう。

NELLマットレス の保証期間は10年となっています。この期間内にマットレスに3cm以上の凹みが出た場合に適用されます。

ただし日常的な使用による硬さの変化や損耗については適用されません。また、燃やす・切る・裂く・液体をかける・汚すなど、芯材やカバーに人為的なダメージが加えられた場合は、保証適用対象外となります。

エマスリープ「エマ・マットレス」の品質保証は、商品到着日から10年間となっています。この期間内にマットレスに問題がある場合は、製品写真の全体像と問題箇所を添付して、カスタマーサポートに連絡してください。

問題があると認められた際には、新品と交換してくれます。品質保証に関しては、両者とも互角です。

ネルマットレスとエマスリープの素材や構造を比較

ポケットコイル

ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の、素材や構造を比較してみましょう。

NELLマットレス はポケットコイルとウレタンを素材として採用しています。構造は一般的なマットレスと変わりませんが、ポケットコイルが多いのが特徴といえます。

ポケットコイルは「点」で体を支えています。しかしその数が多いので、「面」で体を支えるのと変わらない効果を生んでいます。

エマスリープは、3つの異なる層から構成されています。

第1層はオープンセル構造のAirgocellフォームで、通気性と弾力性に優れた、ウレタンフォームを採用しています。第2層は7ゾーニング構造のエルゴノミックフォームで、体圧をしっかり分散させ、寝ている間の背骨をまっすぐに保ちます。

第3層はEmma HRX Supremeフォームという弾性フォームを使用しており、腰をしっかり支えます。つまりウレタンマットレスといっても、異なる3つのウレタンフォームで構成されているので、快適な寝心地と耐久性の高さを実現しています。

ネルマットレスとエマスリープの通気性を比較

通気性

ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の通気性は、ネルマットレスのほうが有利です。

心地よい眠りを実現するためには、睡眠導入時に深部体温を下げなければなりません。

NELLマットレス はヘタリやカビの原因となる、厚いウレタンは使用していません。薄いウレタンと不織布を交互に重ねた独自の13層構造を採用しています。この構造により通気性が確保され、深部体温を下げることに成功しました。

エマスリープは、ウレタンマットレスです。ポケットコイルを採用しているマットレスと比較をすると、通気性はどうしても一歩劣ります。ただし1層目がオープンセル構造といって、ウレタンの膜に穴をあけて通気性を確保しています。

ネルマットレスとエマスリープのサイズを比較

ネルマットレスのサイズ

ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の、各サイズの比較表は次の通りです。なお寸法は縦・横・厚さの順となっています。

サイズ ネルマットレス
エマスリープ
「エマ・マットレス」
シングル 195×95×21cm 195×97×25cm
セミダブル 195×120×21cm 195×120×25cm
ダブル 195×140×21cm 195×140×25cm
クイーン 195×160×21cm 195×160×25cm
キング 195×190×21cm 195×180×25cm

厚みはエマスリープのほうがやや厚いですね。

また、キングサイズはネルマットレスのほうが10㎝幅広く、ゆったりとしています。

キングサイズ以外はあまり大きな違いがないといえます。

なおサイズが微妙に異なるのは、ベッドのサイズには規格が存在しないためです。

ネルマットレスのキングサイズを選ぶときは、ベッドフレームの幅をチェックしましょう。たいていは190㎝以上の幅がありますが、たまに190㎝以下のベッドフレームがあり、マットレスがはみ出す可能性があります。

関連記事:ネルマットレスのサイズと重さ一覧:厚み・横幅・縦幅を紹介

ネルマットレスとエマスリープの重さを比較

冒頭にも掲載しましたが、ネルマットレスとエマスリープ「エマ・マットレス」の重さを比較した表は、以下の通りとなります。

サイズ ネルマットレス エマスリープ
シングル 19.1kg 17.5kg
セミダブル 23.38kg 21.5kg
ダブル 27.08kg 24.5kg
クイーン 34.0kg 28.5kg
キング 39.7kg 31.5kg

総じて NELLマットレス の方が重量は重めです。これはポケットコイルを採用しているためです。ポケットコイルは材料に金属を用いているためどうしても重量がかさみます。

エマスリープは、ウレタンマットレスなので、重量という点では有利となります。ただし、エマスリープが軽いわけではなく、いずれも女性一人だと厳しいでしょう。

ネルマットレスとエマスリープのお手入れ方法を比較

すのこ

ネルマットレスでは次の頻度で、お手入れを行うことを推奨しています。

毎 日:マットレスの上にかけてある布団をめくり湿気を逃がす
週に1・2回程度:ベッドシーツや敷きパッドを洗濯する
1ヶ月に1・2回程度:除湿シートやマットレスそのものを天日干しにする

作業そのものはどれも難しいものではありません。これらのお手入れを行うことによりマットレスの寿命を延ばせます。

エマスリープ「エマ・マットレス」も同様のお手入れで構いませんが、ウレタンマットレスなので天日干しは避け、風通しのいいところで陰干しをしてください。

なおローテーションはネルマットレスは上下裏表で行いますが、エマスリープ「エマ・マットレス」は片面仕様となっているので、頭と脚の入替のみとなります。ローテーションの頻度は3ヶ月に1度程度が望ましいでしょう。

NELLマットレス公式サイトをみてみる

-NELLマットレス