ダニ捕りロボのおすすめポイント
「布団はしょっちゅう干してるのに子供のセキが止まらない・・」
「ダニシートを使ってるのに刺され続けてる・・」
しっかり対策しているはずなのに、ダニ被害がやまない。
それもそのはず。
なぜなら、これらの対策は間違っているからです。
布団を干しても、裏側のダニは死滅しません。
粘着式のダニシートは、ダニが粘着シートの上を歩くため、むしろ増殖してしまう場合があります。
ダニシートを使うなら、入ったダニを確実に死滅させなければいけません。
そこでおすすめなのがダニ捕りロボ。
粘着シートとは異なる原理で、入ったダニを乾燥死させます。実験ではダニ繁殖抑制率100%を達成。
置くだけの簡単設置で手間いらず。
安全性が高いのも高評価ポイント。殺虫成分を一切使わず、すべて天然成分なので肌に触れてもかぶれたりする心配はありません。
赤ちゃんやお肌が弱い人でも安心して使えます。
2,000万個以上売れてるダニ捕りロボ、この機会にぜひ!
ダニ捕りロボとは?特徴と仕組み
ダニ捕りロボは「乾燥」というアプローチを用いたダニシートです。
その特徴は主に4つ。
・捕獲したダニは100%死滅する
・ダニアレルゲンを閉じ込める
・人を刺すツメダニも捕獲できる
・天然成分使用で安全性が高い
以下、順に解説します。
捕獲したダニは100%死滅する
ダニ捕りロボの1つめの特徴は、捕獲したダニを100%死滅させることができる点です。
その秘密は「ダニ捕獲乾燥技術」にあります。
この技術は、吸湿性セラミックを使用してダニを乾燥ミイラ化させるものです。
乾燥ミイラ化したダニは、産卵もできず、繁殖も防ぐことができます。
この技術は日米特許を取得しており、その効果は確かです。
製品の中身は、JIS準拠のインテリアファブリックス性能協議会の試験によっても証明されています。
一般家庭では、ダニ捕りロボが布団から最大2万匹以上のダニを捕獲した実績があります。
防ダニ性試験(JIS L 1920) | 一般財団法人カケンテストセンター
ダニアレルゲンを閉じ込める
ダニ捕りロボの2つ目の特徴は「ダニアレルゲンを閉じ込める」ことです。
ダニアレルゲンは、ハウスダストの主成分の一つであり、アトピー性皮膚炎、鼻炎、気管支喘息など、さまざまなアレルギー症状の原因となります。
ダニ捕りロボは、ダニを捕獲して逃がさないことにより、ダニが産生するアレルゲンもしっかりと捕獲します。
この製品は、ダニを物理的に閉じ込めるため、化学物質を使用していないのも大きな特徴です。
そのため、アトピー性皮膚炎や気管支喘息でお薬を使用している方でも、安心して使用することができます。
人を刺すツメダニも捕獲できる
ダニ問題といえば、一般的にはチリダニやコナダニ、ホコリダニなどがよく知られています。しかし、人を刺すツメダニもまた、多くの人々にとって大きな悩みです。この問題に対処するために「ダニ捕りロボ」が有効であることをご紹介します。
ダニ捕りロボは、ツメダニ専用商品としても使用できます。その秘密は、ツメダニが好む微小昆虫や、チリダニ、コナダニ、ホコリダニ等が好む食品フレーバー(ビール酵母、チョコレート、ココア、チーズ、バター、ビスケット等)や食品くず(穀物パウダー、米麹、繊維くず)を混合して粉砕した食餌性誘引物質が配合されているからです。
さらに、コナダニの一種であるニクダニが好むペットフードも誘引物質として使用されています。これにより、ペットを飼っている家庭でも安心して使用できます。
また、動物性や植物性油脂(サラダオイル、胡麻油、天ぷら油)や食品香料添加物用のエステル類(ゲラニルなど)、酢酸、酪酸、酒類等のエステルを組み合わせて配合した臭香性誘引物質も使用されています。これにより、ダニは強力に誘引され、確実に捕獲されます。
ダニ捕りロボは、その多機能性と高い効果で、多くの種類のダニを捕獲することができます。特に、人を刺すツメダニに悩む方には、この製品は強力な味方となるでしょう。
参考:特許・実用新案文献表示|J-PlatPat [JPP]
天然成分使用で安全性が高い
ダニ問題に対する多くの対策製品が市場に出ていますが、その多くは化学殺虫剤成分を使用しています。しかし、「ダニ捕りロボ」はそのような化学成分を一切使用していない、天然成分のみで作られた製品です。そのため、デリケートな肌や乾燥肌を持つ人、子供やペットがいる家庭でも安心して使用できます。
この製品の主成分は、食品粉末とビール酵母、吸湿性セラミック粉末です。これらの成分は、食塩よりも毒性が低く、人やペットに対する安全性が非常に高いとされています。
さらに、ダニ捕りロボはクローズド・パッチテストによって、皮膚に触れても炎症を起こさないことが確認されています。また、変異原生試験によって、遺伝子に影響を与えないことも証明されています。
このように、ダニ捕りロボはその安全性においても非常に優れた製品です。特に、化学殺虫剤による健康被害が心配される現代において、このような天然成分を使用した製品は、多くの人々にとって安心感を提供します。
ダニ捕りロボと他のダニ取りシートの違い
ダニ対策として多くの製品が市場に出ていますが、その中でも「ダニ捕りロボ」と一般的な「ダニ取りシート」は、捕獲方法と成分において大きな違いがあります。
・捕獲方法の違い
一般的なダニ取りシートは、粘着シートを使用してダニを物理的に捕獲します。この方法は確かに効果的ですが、粘着シートが劣化するとその効果も減少します。一方で、ダニ捕りロボは乾燥剤を使用してダニを乾燥させ、退治します。この方法は、ダニが逃げることなく確実に退治できるというメリットがあります。
・成分の違い
多くのダニ取りシートは化学殺虫剤成分を使用していますが、ダニ捕りロボは化学殺虫剤成分を一切使用していません。そのため、ペットや小さな子供がいる家庭でも安心して使用できます。
ダニが粘着シートの上を難なく歩いている動画を紹介します。
動画によると、ダニの体重は軽すぎるため粘着シートに掴まらずに歩けるのだそうです。
ダニ捕りロボは効果ない?悪い口コミ評判を調査
ダニ捕りロボの評判を調査しました。
X(旧Twitter)やインスタではほぼなかったので、Amazonや楽天のレビューを参考にしました。
悪い口コミは「ダニが減ったという実感がなかった」というもの。
この1点に尽きます。
ちなみにアマゾンでは5000件以上が評価して平均★3.9。
そのうち★1~2の辛口評価をつけたユーザーは11%。
他のダニシートが★3.7~3.8なので、平均をわずかに上回っているといえます。
ダニ捕りロボに効果があった良い口コミ評判を調査
ダニ捕りロボの良い口コミ評判は
・効果があった
・ダニに刺されなくなった
というもの。
インスタで少し見かけたので紹介します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ダニ捕りロボが効かない理由
ダニ捕りロボが効かない大きな理由は、使い方や認識が間違っている点が挙げられます。
・すぐに効くと誤解している
・設置場所を間違っている
・設置場所を頻繁に変えている
・除去したい範囲に比べてサイズや枚数が足りていない
・使用期限が切れている
・ダニ以外の害虫が原因になっている
・布団乾燥機の風を直接当てた
・殺虫剤やダニスプレーと併用している
以下、順に解説します。
すぐに効くと誤解している
「ダニ捕りロボ」は、ダニをおびき寄せ、乾燥させて退治する製品です。
そのため、即効性はありません。
ゴキブリホイホイを置いた瞬間にゴキブリがいなくなるわけではありませんよね。それと同じです。
ダニスプレーや燻煙剤はその場で効果が現れますが、ダニ捕りロボは2~3週間程度かかる場合が多いです。
この期間は、ダニが製品に誘引され、乾燥して死滅するまでの時間です。
設置場所を間違っている
ダニ捕りロボをベッドや布団の上、または周辺に設置しているなら、それは間違いです。
ダニは布団やシーツの内部に潜んでいることが多いため、表面に置いただけでは効果が薄いのです。
ダニ捕りロボを最も効果的に使用するためには、シーツの下、特に足元側に設置することが推奨されます。
この位置に設置することで、ダニが多く生息する場所に直接作用し、より高い効果を期待することができます。
設置場所を頻繁に変えている
ダニ捕りロボは、ダニを誘引して乾燥させる製品です。
そのため、一定の場所にしっかりと設置して、ダニが製品に誘引される時間を確保することが重要です。
頻繁に場所を変えてしまうと、ダニがニオイに引き寄せられてきた頃には罠が撤去されているという状態になり、効果が半減してしまいます。
なお、掃除や天日干しなどで移動が必要な場合は、一時的に場所を変更するのはOKです。
除去したい範囲に比べてサイズや枚数が足りていない
ダニ捕りロボを効果的に使用するためには、除去したい範囲に応じて適切なサイズや枚数を選ぶことが重要です。
広い空間や多くの部屋でダニ対策を行いたい場合は、それに見合った数のダニ捕りロボを設置することをお勧めします。
以下、設置場所別に、ダニ捕りロボの必要枚数の目安を紹介します。
・ベッド
シングル~セミダブル→レギュラーサイズ1個
ダブル→レギュラーサイズ2個
・カーペット
1帖→レギュラーサイズ1個
2帖→レギュラーサイズ2個
・ソファ
2人掛け→レギュラーサイズ1個
3人掛け以上→レギュラーサイズ2個
・畳
2畳→レギュラーサイズ2個
・押し入れ
レギュラーサイズ2個
・収納ケース
レギュラーサイズ1個
・ベビーベッド
レギュラーサイズ1個
使用期限が切れている
ダニ捕りロボは、ダニを誘引して乾燥させる製品です。
しかし、この誘引力は製品の有効期限が切れると徐々に低下していきます。
製品の有効期限は通常3ヶ月とされており、この期間を過ぎると、ダニを効率よく誘引できなくなっていきます。
期限が切れたら新品と取り換えて誘引効果を保ちましょう。
ダニ以外の害虫が原因になっている
ダニ捕りロボは、チリダニとツメダニを対象としています。
しかし害虫には他にもノミ、トコジラミ、イエダニやマダニなどの屋外ダニが存在します。
これらの害虫はダニ捕りロボの対象外であり、製品を使用しても効果が出ない場合があります。
・ノミとトコジラミ
ノミやトコジラミは、ダニと同様に人やペットに寄生する害虫ですが、ダニ捕りロボでは効果的に除去することはできません。これらの害虫に対する対策が必要な場合、専用の製品や方法を選ぶ必要があります。
・屋外ダニ
屋外ダニは、主に庭や公園などの屋外で生息しています。ダニ捕りロボは主に室内用の製品であるため、屋外ダニに対しては効果が限定されます。
布団乾燥機の風を直接当てた
布団乾燥機の風をダニ捕りロボに直接当てると、誘引剤が漏れる可能性があります。
この誘引剤はダニを製品に引き寄せる重要な成分ですが、風によって散布されてしまうと、その効果が大幅に低下します。
布団乾燥機を使う場合は、ダニ捕りロボを一時的に風の当たらない場所に避難させておきましょう。
殺虫剤やダニスプレーと併用している
ダニ捕りロボは、ダニを誘引して乾燥させる製品です。
一方で、殺虫剤やダニスプレーは、ダニを忌避させるまたは殺す目的で使用されます。
これらの製品を併用すると、誘引剤と忌避剤が打ち消し合ってしまい、どちらも正しい効果が得られなくなる可能性があります。
ダニ捕りロボを効果的に使用するためには、殺虫剤やダニスプレーとの併用は避けるべきです。
ダニ捕りロボの効果的な使い方
ダニ対策製品「ダニ捕りロボ」は、正しい使い方をすることで最大限の効果を発揮します。ここでは、ダニ捕りロボの効果的な使い方について詳しく解説します。
・設置場所
敷布団やマットレスに設置する場合は、シーツの下、または敷布団とマットレスの間の足元に置きましょう。
・有効期限と交換時期
ダニ捕りロボの有効期限は通常3ヶ月です。この期間が過ぎると、誘引力が低下する可能性があります。そのため、定期的に新しい製品と交換することが推奨されます。
・ソフトケースに入れる
新しいダニ捕りロボを使用する際は、ソフトケースに入れて設置することが推奨されます。これにより、製品内部から粉末が零れ落ちるのを防ぎ、効果が長期間持続します。
・処分方法
使用済みのダニ捕りロボは、ソフトケースから出してそのままゴミ箱にポイしましょう。ビニール袋に入れて口を縛っておくとアレルゲンの飛散を防げます。
ダニ捕りロボはケースなしでも大丈夫?
「ダニ捕りロボはケースなしでも大丈夫?」
→必要です。
・ケースの重要性
ダニ捕りロボには誘引剤が含まれており、この誘引剤は微粒子の形で存在します。ケースなしで使用すると、振動や風などで誘引剤がマットからこぼれ出る可能性があります。そのため、ケースは必須と言えます。
・こぼれた場合の対処法
もし誘引剤がこぼれた場合は、掃除機で吸い取るか、湿らせた布でしっかりと拭き取ることが推奨されます。これにより、誘引剤が周囲に広がるのを防ぐことができます。
ケースが足りなくなったときは、公式サイトから購入できます。
ダニ捕りロボの販売店と最安値:Amazon・楽天・公式サイトで比較
「ダニ捕りロボはどこで売ってるの?どこで買うと一番安いの?」
→大手通販サイトと東急ハンズで取扱があります。ヨドバシにはありません。
単価が一番安いのは公式サイトの定期コースです。
レギュラー1個 | レギュラー3個 | レギュラー5個 | |
Amazon | 1,728円 | 5,133円 | 8,250円 |
楽天 | 1,729円 | 5,133円 | 8,250円 |
Yahooショッピング | 1,729円 | 5,133円 | 8,250円 |
東急ハンズ | 1,729円 | - | - |
公式サイト | - | 5,133円 | 8,250円 |
公式サイト(定期コース) | - | 4,979円 | 7,603円 |
ただし、いくら安いとはいえ、最初から定期コースは敷居が高いですよね。
万が一効果がなかったときのために、買ってしばらく様子を見たいところ。
そこで裏技として、初回注文後、解約ではなく定期コースを1~2ヶ月お休みすることをおすすめします。
効果があれば続けたらいいし、なければそのまま解約の連絡をすればOK。
いずれにせよ、クーポンなどの特典があることを考えると、公式サイトで注文することをおすすめします。
定期コースの解約方法
定期コースの解約方法は2通り。
・電話
電話番号:0120-64-1790 または 0791-24-3700
受付時間:平日 9:00~18:00/第2・4・5土曜日 9:00~17:00(4~9月のみ)
・メール
メールアドレス:info@danitori.com
氏名・電話番号・顧客IDを記載し、「定期コースを解約したい」旨をはっきり書いて送信しましょう。
回数縛りはありません。初回から解約できます。ただし、次回到着の2週間前までに連絡する必要があります。
LINE友達登録で500円割引クーポンがもらえる
メーカー公式LINE「ダニ捕りドットコム」に友達登録すると500円割引クーポンがもらえます。
友達紹介で500~1000円割引クーポンがもらえる
すでに公式サイトで購入しているなら、友達を紹介すると500~1000円クーポンがもらえます。
・紹介した友達が単品注文→両方に500円クーポン配布
・紹介した友達が定期コース注文→両方に1000円クーポン配布
クーポンをもらうためには、友達に以下のことを実行してもらう必要があります。
・公式サイトで買う
・購入するさい、備考欄に紹介者の情報(※)を書いてもらう
※紹介者の情報
1.紹介者の氏名
2.紹介者の電話番号(※会員登録で使用している番号)
3.紹介者の顧客ID(※お買い上げ明細に記載)
ダニ捕りロボの製造会社は日革研究所
ダニ捕りロボの背後には、一つの感動的な物語と長い研究歴があります。
その製造会社、日革研究所は、創業者の初孫がダニによる重度のアトピー性皮膚炎に苦しんでいたことをきっかけに、ダニ研究を始めました。
その思いは、ただ一人の孫だけでなく、アレルギーに悩む全ての家庭に安全で効果的なダニ対策製品を提供することに繋がっています。
日革研究所は、ダニの生態と行動に基づいた研究と製品開発を20年以上にわたって行っています。
2014年10月には、分子生物学的な研究が可能な新たな研究開発室を開設し、ダニ研究の深化と新製品開発に力を注いでいます。
日革研究所は、研究、開発、製造の全ての工程を自社で行い、品質の高い製品を提供しています。
さらに、環境に優しいモノづくりにも取り組んでいます。
参考:日革研究所-会社概要