エムリリーの店舗・販売店と最安値!アウトレットはある?

エムリリーの販売店舗

「エムリリーの販売店舗ってあるの?先にお試ししてから考えたいんだけど・・」

エムリリーに限らず、マットレスは安い買い物ではありません。

万単位の買い物で外すとショックが大きいですよね。

ハズレを掴まないためには、ぜひとも店舗でお試ししてみたいところ。

そう思って調査しましたが、残念ながら、店舗での取扱は確認できませんでした。

(調査日:2022年4月7日)

エムリリーの入手方法は、ネット通販がもっとも確実です。

中でもおすすめは公式サイト直販。公式限定特典として、もれなく180日間延長保証がついてきます。

同じ値段で保証期間が延びるならうれしいですね。

\全額返金保証キャンペーン中!/

以下、調査した店舗を個別に挙げていきます。

・イオン
以前は北海道の一部店舗で取扱があったようですが、調査時点では確認できませんでした。

・イトーヨーカドー

武蔵境店
武蔵小杉駅前店
昭島店
三郷店
伊勢原店

以上の5店舗で取扱があったようですが、確認できませんでした。

・マナベインテリアハーツ
取扱があるような情報を見かけますが、調査時点ではありませんでした。

・東京インテリア家具
これも同じで、調査時点では確認できませんでした。

他にも、
・ドンキホーテ
・東急ハンズ
・ロフト
・ニトリ

なども調査しましたが、やはりありませんでした。

その他ホームセンターや家具店でも取扱は確認できず。

あるかどうかもわからない実店舗を探してさまようより、オンラインストアでサクっと購入するのがもっとも手っ取り早そうです。

エムリリー販売会社「新陽トレーディング」の取引先から店舗を探る

エムリリーの輸入代理店である新陽トレーディングの取引先を見ると、

「Amazon Japan合同会社、楽天株式会社、ヤフー株式会社、Google合同会社、テレビ通販各社、国内家具専門店、衣料品専門店、GMS各社」

となっています。

マットレス以外も衣料品など幅広く取り扱っているので、衣料品専門店も含まれていますね。

マットレスの販売店舗に引っ掛かりそうなのは、

・国内家具専門店
・GMS各社

の2つです。

家具専門店というと先ほど挙げたマナベインテリアハーツや東京インテリアなどが当てはまりそうですね。

GMSとは総合スーパーのことで、イオンなども含まれます。

いずれも個別に名前を挙げていないということは、取引相手が固定されておらず流動的であるともとれます。

また、tobestが販売しているマットレスはエムリリーだけではありません。ノーブランドのマットレスも取り扱っていて、お店に卸しているのはエムリリーではないマットレスの可能性もあります。

以上の点から、取扱店舗を探すのは時間の無駄になる可能性が高いです。

ネット通販でポチったほうがすぐ買えるのでおすすめです。

エムリリーの店舗:東京

エムリリーの東京での販売店は確認できません。

実はイトーヨーカドーのHPでサイト内検索をすると武蔵境店や昭島店がヒットするのですが、それらの店舗のページにいってもエムリリーの文字を見つけることができませんでした。

店舗のウェブチラシをみても確認できません。

エムリリーの店舗:大阪

エムリリーの大阪での店舗はありません。

以前はマナベインテリアハーツの高槻店とイオンモール四条畷店にあったようですが、調査時点では確認できませんでした。

エムリリーの店舗:福岡

店舗ではありませんが、2016年に福岡県大川市の展示会に出店したことがあります。

大川市といえば家具の街。

夏の祭典は毎年行われていますが、エムリリーが出店したのは2016年ただ1回きりです。残念。

エムリリーのアウトレットはある?

「エムリリーのアウトレットってあるの?」

→あります。

メルカリでエムリリーの公式アウトレット店が出品しています。

tobestプレミアムアウトレット店

メルカリアプリのメルカリshopsでフォローしておきましょう。

取扱品は、運んでいる途中に箱が潰れてしまった商品や型落ち品。

箱が潰れると返品されてしまいますが、中身は全く問題ありません。

型落ち品は製造から多少時間がかかっていますが、目をつぶれるのなら買いですね。

ただし、品ぞろえは流動的ですし、正直探しづらいです。

スクロールしてもしてもシングルサイズが出てこない・・というのはアウトレット店あるあるですね。

しかも学生服や毛布や水着に混ざって、エムリリーとエムリリーではない名もなきマットレスが混在しています。

「やっと見つけた!」とタップしてよくよく見たら全然違うマットレスだったりします。とても紛らわしいです(笑)

画像にMLILYの文字が入っているかどうかきちんと確認して、間違えて注文しないように気を付けましょう。

tobestの店舗以外で「エムリリー」で検索するとたくさんヒットしますが、楽天で出品しているような通販業者がふつうの価格で出品していたりします。

お目当ての商品があるかどうかもわかりませんし、あったらあったで違うショップから出品されているものだったりします。

あとアウトレット品は品質保証が適用されません。

製造後しばらく経過しているので、新品と同じ保証はつけにくいんですね。

エムリリーの最安値はAmazonか楽天か

最安値

「エムリリーはどこで買うと一番安いの?」

同じ値段ならちょっとでも安い値段でゲットしたいですよね。

そこで、エムリリーの最安値価格をもとめて全シリーズ調査しました。
(調査日:2022年4月8日)

結論としては、いずれも公式サイト直販が一番オトクです。

値段はどこも同じですが、公式サイトだけ180日間延長保証がついてきます。

特にエコヘルスは1年の保証期間が1.5倍に伸びるのでおいしいですね。

ということで、最安値は公式サイト!

\全額返金保証キャンペーン中!/

エムリリー優反発の最安値

エムリリー優反発の最安値を調査しました。

(シングル・税込)

タイプ 厚さ 公式 Amazon 楽天
Yahooショッピング
トッパー 5cm 22,980円 22,980円 22,980円 22,980円
トッパー・三つ折り 8cm 32,980円 32,980円 32,980円 32,980円
マットレス 11cm 38,980円 38,980円 38,980円 38,980円
特典 180日間延長保証

値段はどこも同じですが、公式サイト限定特典として180日間延長保証があります。

以上の点から、最安値は公式サイトです。

\全額返金保証キャンペーン中!/

エムリリーエコヘルスの最安値

エムリリーエコヘルスの最安値を調査しました。

タイプ 厚さ 公式 Amazon 楽天
Yahooショッピング
トッパー 3cm 19,980円 19,980円 19,980円 19,980円
トッパー 5cm 24,980円 24,980円 24,980円
マットレス 9cm 32,980円 32,980円
特典 180日間延長保証

値段はどこも同じですが、公式サイト限定特典として180日間延長保証があります。

また、Amazonや楽天は、欠品しているのかもともと取扱がないのか、全シリーズ全サイズ揃っていません。

探しているものがない場合は公式サイトにいくと確実にゲットできます。

以上の点から、最安値は公式サイトです。

\全額返金保証キャンペーン中!/

エムリリーハイブリッドマットレスの最安値

エムリリーハイブリッドマットレスの最安値を調査しました。

タイプ 厚さ 公式 Amazon 楽天
Yahooショッピング
ベッドマットレス 24cm 88,980円 88,980円

取扱が公式サイトとYahoo!ショッピングしかありませんでした。

ハイブリッドマットレスは優反発やエコヘルスとちがって公式サイト限定特典の180日間延長保証がありません。これならYahooショッピングでポイントつけて買うほうがお得ですね。

以上の点から、最安値はYahoo!ショッピングです。

\全額返金保証キャンペーン中!/

関連記事:

エムリリー優反発マットレスの口コミ!悪い評判はある?

エムリリーの返品

タイトルとURLをコピーしました